閉じる
MENU

短期 海外研修活動報告

<

短期留学

短期
教育
社会共創学部 地域を活性化する学生の輩出につながる、正課外活動の国際化・社会化プログラム
アジア
Information
氏 名
小松沙吏
学 部
社会共創学部
学 年
2
留学国名
インドネシア
留学期間
12日
実施年
2018年8月~2018年8月
留学費用
万円
Comment
去年に引き続き今年もスポーツの国際大会の視察とボランティアに参加させてもらった。今年はそれだけではなく、工場見学やインドネシアの子供たちとの交流などいろんな側面からインドネシアという国を感じることが出来た。特にインドネシアの子供たちとの交流でシギトさんという方から、「あなたが子供たちと交流することで、インドネシアの子供たちに日本に行くという夢を与えるきっかけになってくれた。」とおっしゃっていただき、すごく嬉しかったしこのプロジェクトに参加して良かったと思えるひとつになった。」という文章ではなく、
「去年に引き続き、今年もスポーツの国際大会の視察とボランティアに参加させてもらいました。国際大会となるとやはり迫力が国内大会と比べて全然違っていて、選手はもちろん、観客やボランティアの方々、その地域自体がひとつの大きな大会を作り上げていて本当にすごいなと思いました。また今回はスポーツだけではなく、様々な側面からインドネシアを感じることが出来ました。プロジェクトの中にインドネシアの子供との交流の際に「子供達に夢を与えるきっかけになってくれた」と言っていただき本当に嬉しかったです。最初は不安でいっぱいでしたが、今ではもう一度行きたいと思えるような濃いプロジェクトになりました。

Photo

Movie

PDF