閉じる
MENU

愛媛大学留学プログラムとは?

愛媛大学留学プログラム

本学は、愛媛大学国際化推進基本戦略に基づき、世界の人々と協働できる人材を育てる目標を掲げ、全学的にグローバル化を推進しています。
学長のリーダーシップの下、「グローバルな視野で地域の発展を牽引する人材の育成」を重要課題として定めており、その目標実現のため「愛媛大学グローバル人材育成事業」を創設し、「愛媛大学留学プログラム」を実施しています。

海外派遣プログラムの特長

  • 多様な活動を支援
    交換留学だけでなく、語学留学、フィールドワークなど幅広い活動を支援しています。
    交換留学だけでなく、語学留学、フィールドワークなど幅広い活動を支援しています。
  • 留学 事前・事後研修が充実
    留学前に、全学で実施している危機管理セミナーへ参加することができます。留学後には、報告書の提出やStudy Abroad Fair への参加等により、留学の成果が本人および後輩たちへフィードバックされます。
    留学前に、全学で実施している危機管理セミナーへ参加することができます。留学後には、報告書の提出やStudy Abroad Fair への参加等により、留学の成果が本人および後輩たちへフィードバックされます。
  • 返還不要の経済支援
    奨学金は給付型のため、返還は不要です。(地域によって奨学金の額が異なります)
    奨学金は給付型のため、返還は不要です。(地域によって奨学金の額が異なります)

海外派遣プログラム等要件

  • 奨学金の対象者

    原則、本学の正規課程に在学する学生のうち、愛媛大学学生派遣(短期)及び(長期)実施要項等の趣旨・目的 に沿った学生とする。(※長期派遣は成績係数、家計基準の制限あり)

  • 海外派遣プログラム期間

    ・4月1日~3月31日までに留学が開始されること。
    ・短期プログラム:3か月程度を上限とする。
    ・長期プログラム:4か月以上かつ1セメスター以上とする。

短期 派遣プログラムについて

研修期間3か月程度を上限とした短期海外派遣です。
本学では、教員が企画した海外派遣短期プログラムへ学生を派遣する事業を行っています。当事業に採択されたプログラムに参加した場合、3~6万円程度(渡航先により異なる)の奨学金を受給することが可能です。各プログラムにより実施・募集時期・募集人数は異なりますので、各学部教員もしくは国際連携支援チームまでお問い合わせください。

長期 派遣プログラムについて

研修期間が4か月以上かつ
1セメスター以上の長期海外派遣です。
本学の協定校に交換留学をする方は、成績や所得の条件を満たせば、月額3~5万円程度(渡航先により異なる)の奨学金を受給することが可能です。年2回(5月、11月)募集をしますので、交換留学が決定した方は是非応募してください。

国内留学プログラムについて

学内での国際交流
留学に興味はあるけれど…
「自信がない」「お金をためる必要がある」「時間がない」など、すぐに留学に行けない方は、学内でも留学生との交流が可能です。

エリア別プログラム一覧

主な留学先

  • アジア・オセアニア
  • ヨーロッパ
  • 北米
  • アフリカ
地域を活性化する学生の輩出につながる,正課外活動の国際化・社会化プログラム(台中・台湾体育運動大学)

種別:
教育研修

実施担当者:
社会共創学部 山中亮ほか

概要:
本事業では,多様な教育機会の創出を促進するために,スポーツ活動及び文化活動を活用する。国際交流を促すきっかけの拡大として,多くの学生が興味を示し,言語の壁を越えた交流プログラムを構築し,既存及び新規協定大学と実施することにより,交流の活性化・連携強化につながり,学術研究交流の活性化・高度化へと進めていくことを目的とする。

地域を活性化する学生の輩出につながる,正課外活動の国際化・社会化プログラム(クアラルンプール・マラヤ大学)

種別:
教育研修

実施担当者:
社会共創学部 山中亮ほか

概要:
本事業では,多様な教育機会の創出を促進するために,スポーツ活動及び文化活動を活用する。国際交流を促すきっかけの拡大として,多くの学生が興味を示し,言語の壁を越えた交流プログラムを構築し,既存及び新規協定大学と実施することにより,交流の活性化・連携強化につながり,学術研究交流の活性化・高度化へと進めていくことを目的とする。

地域を活性化する学生の輩出につながる,正課外活動の国際化・社会化プログラム(ジャカルタ・The British Council)

種別:
教育研修

実施担当者:
社会共創学部 山中亮ほか

概要:
本事業では,多様な教育機会の創出を促進するために,スポーツ活動及び文化活動を活用する。国際交流を促すきっかけの拡大として,多くの学生が興味を示し,言語の壁を越えた交流プログラムを構築し,既存及び新規協定大学と実施することにより,交流の活性化・連携強化につながり,学術研究交流の活性化・高度化へと進めていくことを目的とする。

東南アジアにおけるトランスディスプリナリー海外フィールドワークおよびインターンシップ・プログラムの開発および実施(ゴロンタロ・ゴロンタロ大学)

種別:
教育研修

実施担当者:
社会共創学部 榊原正幸ほか

概要:
本事業は,社会共創学部の教育プログラムで,海外フィールド実習および海外インターンシップからなる。①海外フィールド実習:文系・理系教員によって提供されたインドネシアもしくはネパールの多岐にわたる研究素材から,参加学生がステークホルダーとともに課題を発見し(Co-design),フィールド調査及びデータ収集を実施し(Co-production),解決案を生み出すまでの「トランスディシプリナリー研究」を企画・実施する。②海外インターンシップ:多様な国際経験を通じてグローバルな視野を寛容することによって,今後各地域に到来するいわゆる「グローバル化の波」の中で地域の課題を解決する就業意識・判断力・創造力・行動力・危機管理力を身に付けた地域社会で役立つ人材を育成する。

東南アジアにおけるトランスディスプリナリー海外フィールドワークおよびインターンシップ・プログラムの開発および実施(カトマンドゥ・カトマンドゥ大学)

種別:
教育研修

実施担当者:
社会共創学部 榊原正幸ほか

概要:
本事業は,社会共創学部の教育プログラムで,海外フィールド実習および海外インターンシップからなる。①海外フィールド実習:文系・理系教員によって提供されたインドネシアもしくはネパールの多岐にわたる研究素材から,参加学生がステークホルダーとともに課題を発見し(Co-design),フィールド調査及びデータ収集を実施し(Co-production),解決案を生み出すまでの「トランスディシプリナリー研究」を企画・実施する。②海外インターンシップ:多様な国際経験を通じてグローバルな視野を寛容することによって,今後各地域に到来するいわゆる「グローバル化の波」の中で地域の課題を解決する就業意識・判断力・創造力・行動力・危機管理力を身に付けた地域社会で役立つ人材を育成する。

東南アジアにおけるトランスディスプリナリー海外フィールドワークおよびインターンシップ・プログラムの開発および実施(西ジャワ州)

種別:
教育研修

実施担当者:
社会共創学部 榊原正幸ほか

概要:
本事業は,社会共創学部の教育プログラムで,海外フィールド実習および海外インターンシップからなる。①海外フィールド実習:文系・理系教員によって提供されたインドネシアもしくはネパールの多岐にわたる研究素材から,参加学生がステークホルダーとともに課題を発見し(Co-design),フィールド調査及びデータ収集を実施し(Co-production),解決案を生み出すまでの「トランスディシプリナリー研究」を企画・実施する。②海外インターンシップ:多様な国際経験を通じてグローバルな視野を寛容することによって,今後各地域に到来するいわゆる「グローバル化の波」の中で地域の課題を解決する就業意識・判断力・創造力・行動力・危機管理力を身に付けた地域社会で役立つ人材を育成する。

国際人材育成プログラム~ユーラシアをつなぐ異文化交流~(中国長春・吉林大学)

種別:
教育研修

実施担当者:
国際教育支援センター 陳捷ほか

概要:
本プログラムは,学術交流協定校への海外派遣プログラムを継続的に発展させることで,①学生の異文化理解・コミュニケーション力を高めることでグローバル化に対応する国際人材を育成する,②本学の第3期中期目標・中期計画にある日本人学生の海外派遣者数を第2期中期目標期間より50%以上増加させる目標に貢献する,③短期派遣への参加を通じ,さらに海外留学への意欲を高めることを目的とする。

国際人材育成プログラム~ユーラシアをつなぐ異文化交流~(ガジャマダ大学,ボゴール農業大学,ハサヌディン大学)

種別:
教育研修

実施担当者:
国際教育支援センター 陳捷ほか

概要:
本プログラムは,学術交流協定校への海外派遣プログラムを継続的に発展させることで,①学生の異文化理解・コミュニケーション力を高めることでグローバル化に対応する国際人材を育成する,②本学の第3期中期目標・中期計画にある日本人学生の海外派遣者数を第2期中期目標期間より50%以上増加させる目標に貢献する,③短期派遣への参加を通じ,さらに海外留学への意欲を高めることを目的とする。

インドネシアの食と健康,および農業用水を使う技術と社会システム探索プログラム(ペンナングナンナショナルベテラン東ジャワ大学,ガジャマダ大学,インドネシア国際生命科学大学)

種別:
研究研修

実施担当者:
農学研究科 菅原卓也ほか

概要:
日本における機能性食品の現状を把握した上で,インドネシアにおける食と健康,特に機能性食品のトレンドを調査することで,「機能性食品」をキーワードに,グローカルな視点で物事を捉える素養を身につけることにある。さらに,インドネシアの食文化や食習慣についても調査し,「食」という身近な題材を通して,異文化に対する理解を深める。各大学の学生と協働でワークショップやセミナーを開催することにより,日本とインドネシアにおける各テーマについて議論し,学生間の交流を図る。

インドネシアの食と健康,および農業用水を使う技術と社会システム探索プログラム(ガジャマダ大学,ハサヌディン大学)

種別:
研究研修

実施担当者:
農学研究科 菅原卓也ほか

概要:
日本の農業用水利用の現状を学習した上で,インドネシアの農業用水利用に関する技術や組織を実地調査することにより,両国における気候や文化などの条件に応じた用水利用の技術的および社会的システムを比較調査するとともに,「水を使う」という身近な行いを通して,異文化に対する理解を深める。各大学の学生と協働でワークショップやセミナーを開催することにより,日本とインドネシアにおける各テーマについて議論し,学生間の交流を図る。

自然科学の教育・研究のための先進的かつ国際的な教育プログラム(オレンブルグ大学)

種別:
研究研修

実施担当者:
理工学研究科 土屋卓也ほか

概要:
本プログラムの目的は,理学部生および理工学研究科(理学系)博士前期課程の学生が,協定校など愛媛大学と交流実績のあるロシアの大学を2週間訪問し,現地で講義・実験・実習に参加し,また自身の研究と関連する研究室での研究を実施することである。学生は当地の高度な教育・研究に触れることや,教員・学生との交流を通して,国際的な視野を涵養する。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(韓瑞大学校)

種別:
教育研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(憲法裁判所)

種別:
研究研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(ソウル)

種別:
研究研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(復旦大学)

種別:
研究研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(高雄大学,開南大学)

種別:
研究研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(開南大学)

種別:
研究研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(パンヤピワット大学)

種別:
研究研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(ジャワーハルラール・ネルー大学)

種別:
研究研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(The University of Auckland English Language Academy)

種別:
語学研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(アジア)

種別:
語学研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(オーストラリア)

種別:
語学研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(釜山大学校)

種別:
研究研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(弘益大学)

種別:
研究研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(香港大学)

種別:
研究研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(カンボジア)

種別:
教育研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(上海師範大学)

種別:
語学研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(韓国)

種別:
語学研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

ローカルとローカルを繋ぐ高大接続型国際教育リーダー人材育成

種別:
教育研修

実施担当者:
教育学部 隅田学

概要:
本プログラムは,フィリピン大学(学術交流協定締結校)と連携協力しながら,①教育分野における国際的な感覚を培い,②特定の文化や言語,地域の文脈を踏まえた教育について多面的に考えを深め,③英語を教授言語として教材等を開発してフィリピン現地にて授業実践等を行い,④地方と地方を国際的に繋ぐことができる教員リーダー人材を育むことを目的とする。

遼寧師範大学との提携による日中文化比較研修

種別:
教育研修

実施担当者:
教育学部 小助川元太

概要:
本プログラムの目的は,以下の3つである。①日本と中国の文化交流について,現代的な視点と歴史的な視点から見直し,情報を交換することによって,お互いの理解を深める。②将来教員を目指す愛媛大学の学生と遼寧師範大学の学生が,プレゼンテーションを行ったり,交流をしたりすることによって,お互いの文化や教育の良さを発見し,時刻の文化や教育を見つめ直す機会とする。③旅順,大連,金州区など,近代史において日本と中国が共有する重要な歴史的事件に関わる地域を訪れることで,教師として必要な歴史的な知識を実感とともに身につけ,一方的ではない相対的な歴史の捉え方を身につける。

台東大学との学生交流を通じた地域創生型カリキュラム研修

種別:
教育研修

実施担当者:
教育学部 白松賢

概要:
少子高齢化エリアにおける地域創生型カリキュラム開発の日台比較を通じて,グローカルな視点でカリキュラム・マネジメントできる教員としての資質能力を開発する。

愛媛大学SEAプログラム(英国バンガー大学)

種別:
語学研修

実施担当者:
英語教育センター 中山晃ほか

概要:
学生の海外での学習機会を増やすための留学・研修プログラムという理念のもと,3・4年において「専門を英語で学ぶ」ための基盤を身につけさせるために,比較的日本人の少ない海外の有名大学附属の英語教育プログラムを学生に提供する。

愛媛大学SEAプログラム(ダブリン・シティ大学)

種別:
語学研修

実施担当者:
英語教育センター 中山晃ほか

概要:
学生の海外での学習機会を増やすための留学・研修プログラムという理念のもと,3・4年において「専門を英語で学ぶ」ための基盤を身につけさせるために,比較的日本人の少ない海外の有名大学附属の英語教育プログラムを学生に提供する。

国際人材育成プログラム~ユーラシアをつなぐ異文化交流~(バベジュ・ボヨイ大学)

種別:
教育研修

実施担当者:
国際教育支援センター 陳捷ほか

概要:
本プログラムは,学術交流協定校への海外派遣プログラムを継続的に発展させることで,①学生の異文化理解・コミュニケーション力を高めることでグローバル化に対応する国際人材を育成する,②本学の第3期中期目標・中期計画にある日本人学生の海外派遣者数を第2期中期目標期間より50%以上増加させる目標に貢献する,③短期派遣への参加を通じ,さらに海外留学への意欲を高めることを目的とする。

自然科学の教育・研究のための先進的かつ国際的な教育プログラム(ウプサラ大学,ルンド大学)

種別:
研究研修

実施担当者:
理工学研究科 土屋卓也ほか

概要:
本プログラムの目的は,理学部生および理工学研究科(理学系)博士前期課程の学生が,協定校など愛媛大学と交流実績のあるヨーロッパの大学を2週間訪問し,現地で講義・実験・実習に参加し,また自身の研究と関連する研究室での研究を実施することである。学生は当地の高度な教育・研究に触れることや,教員・学生との交流を通して,国際的な視野を涵養する。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(ポーランド)

種別:
研究研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(ドイツ)

種別:
語学研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(イギリス)

種別:
語学研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(マルタ)

種別:
語学研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

ロッテンブルグ林業大学研修

種別:
教育研修

実施担当者:
農学部 山田容三

概要:
ロッテンブルグ林業大学が連携協定を結ぶ鹿児島大学,岩手大学,岐阜県立森林文化アカデミーの学生を対象に2012年から行ってきた林業研修に愛媛大学が参加し,バーデン・ビュッテン・ブルグ州における森林と林業に関する施業とロッテンブルグの森林と林業教育を学ぶことを目的としている。

愛媛大学SEAプログラム(ブリティッシュ・コロンビア大学)

種別:
語学研修

実施担当者:
英語教育センター 中山晃ほか

概要:
学生の海外での学習機会を増やすための留学・研修プログラムという理念のもと,3・4年において「専門を英語で学ぶ」ための基盤を身につけさせるために,比較的日本人の少ない海外の有名大学附属の英語教育プログラムを学生に提供する。

愛媛大学SEAプログラム(ワシントン大学シアトル校)

種別:
語学研修

実施担当者:
英語教育センター 中山晃ほか

概要:
学生の海外での学習機会を増やすための留学・研修プログラムという理念のもと,3・4年において「専門を英語で学ぶ」ための基盤を身につけさせるために,比較的日本人の少ない海外の有名大学附属の英語教育プログラムを学生に提供する。

愛媛大学SEAプログラム(カリフィルニア大学ロサンゼルス校)

種別:
語学研修

実施担当者:
英語教育センター 中山晃ほか

概要:
学生の海外での学習機会を増やすための留学・研修プログラムという理念のもと,3・4年において「専門を英語で学ぶ」ための基盤を身につけさせるために,比較的日本人の少ない海外の有名大学附属の英語教育プログラムを学生に提供する。

愛媛大学SEAプログラム(ハワイ大学マノア校)

種別:
語学研修

実施担当者:
英語教育センター 中山晃ほか

概要:
学生の海外での学習機会を増やすための留学・研修プログラムという理念のもと,3・4年において「専門を英語で学ぶ」ための基盤を身につけさせるために,比較的日本人の少ない海外の有名大学附属の英語教育プログラムを学生に提供する。

UWB(ワシントン大学バセル校)多文化共生研修の継続・発展

種別:
教育研修

実施担当者:
教育学部 立松大祐ほか

概要:
地球的視野に立って,多様性を理解・尊重する精神を持ち,多様性を社会の活力に変えることのできる人材,また自国の文化を英語で発信できるグローバルな人材の育成を目的として,協定校であるワシントン大学バセル校で研修を行う。

アメリカ南部での教育文化視察

種別:
教育研修

実施担当者:
教育学部 富田英司ほか

概要:
①言葉や文化が異なる少数児童の理解と支援に必要な態度を参加学生が身につけ,将来教室で遭遇する多文化環境への適切な対応を促すこと,②参加学生が英語を使った教育活動の経験を積み,教授能力を高めることを目的とする。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(メリーランド大学)

種別:
研究研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(国連本部,日本高齢期運動サポートセンター)

種別:
研究研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(カナダ)

種別:
語学研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(International English Center, University of Colorado at Boulder)

種別:
語学研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(アメリカ)

種別:
語学研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(カナダ)

種別:
語学研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

越境EC及び海外ICT先進企業の調査

種別:
研究研修

実施担当者:
社会共創学部 岡本隆

概要:
ICT先進企業が集積するシアトルの企業においてヒアリング調査をすることにより,日本と海外の企業経営の違いや企業文化の違いについて理解を深めるとともに,日本企業の海外進出の課題を理解し,越境ECの可能性を考察する。

グローバル社会を体感する多様な海外派遣プログラム(ベルギー・マレーシア・台湾)

種別:
研究研修

実施担当者:
法文学部 秋谷裕幸ほか

概要:
「汎用的能力の高いグローバル人材」を育成すべく法文学部では,学生の多様な関心に応じて,行き先,期間,内容等につき様々な海外派遣プログラムを用意し,多くの学生が海外体験を通じてグローバル社会の一員であることを体感できるよう後押ししてきた。本プログラムはそうした諸活動を1つにまとめたものである。一本化することにより,個々の活動の枠を越えて,学生間のピアラーニングや教員のFD(派遣先との協力関係,事前指導,活動内容,効果測定,フォローアップ,安全管理等)を促進することを狙っている。

途上国の医療・教育・産業振興を考えるための現場視察

種別:
研究研修

実施担当者:
法文学部 三上了

概要:
自分が先進国である日本で行っている研究の意義を,途上国を含めたグローバルな観点から問い直す。

お問い合わせ先のご案内

国際留学に関するお問い合わせはこちらから

[受付時間 / 9:00〜18:00 (月〜金曜日) ]
メールでのお問い合わせはこちらから