
- 閉じる
MENU
短期留学
- Information
-
氏 名 |
I.N |
学 部 |
工学部 |
学 年 |
4 |
留学国名 |
インドネシア |
留学期間 |
30日 |
実施年 |
2025年8月~2025年9月 |
留学費用 |
万円 |
- Comment
- 私はインドネシアのジョグジャカルタにあるガジャマダ大学との交換留学プログラムに参加しました。
インドネシアには、ラーメンや寿司などの日本食レストランが多くあり、日本メーカーのバイクや自動車が走っており、日本に対してポジティブなイメージを抱く人が多くいました。イスラム教徒のムスリムの学生が多く、彼らの文化や生活スタイルを知る事ができました。
滞在中は学生たちと英語でコミュニケーションを取り、買い物などでインドネシア語を使う機会もありました。つたない英語力でも、お互いに分かろうとする意志さえあればコミュニケーションを取る事ができることを感じました。出会いに恵まれ、一緒にカフェや食事に出かける友人がたくさんできた楽しい滞在期間でした。
私は天然染料の研究室に所属し、実験の見学やインドネシアの伝統的な染物であるバティックの実習に参加しました。特にバティックは、染料だけでなく模様や染色技術も独自の文化が詰まっており興味深かったです。職人さんとつたないインドネシア語で会話しながら染色した経験は忘れられません。
インドネシアでの生活を通して、日本で生活や勉強、研究できる環境が恵まれていると感じました。環境に甘えず自分の成長のために努力を続ける人間になろうと思いました。
Photo
-

- ボロブドゥール寺院の前で留学生たちとの一枚
Movie
PDF