閉じる
MENU

短期 海外研修活動報告

<

短期留学

短期
東アジア協定校との交流促進のための短期派遣支援プログラム
アジア
Information
氏 名
本田茉奈美
学 部
法文学部
学 年
2
留学国名
大韓民国
留学期間
3週間
実施年
2025年月~2025年月
留学費用
万円
Comment
蔚山大学での3週間の研修を通して、多くの貴重な経験をすることができた。1年生の頃から勉強をしていた韓国語の実力を向上させたいという思いと今の自分のレベルを知るために今回この研修に参加をしたが、最初にレベルテストを受けてみると自分の実力のなさに気づかされた。そこから午前中はレベルごとに分けられたクラスでの授業、午後は韓国人学生パートナーとの文化研修が行われた。授業は、楽しくて分かりやすく、そこで新しく学んだ単語や文法を午後の文化研修でパートナーと会話をする時に使ってみるということを意識していると、自然と自分の語彙力や発音が良くなっていたと感じた。私は、今回愛媛大学から1人で参加をしたということもあり、初めは慣れない土地で知り合いが1人もいないという状況がとても不安だったが、他大学の学生、蔚山大学の先生方、韓国人パートナーに支えられ、とても充実した研修生活を送ることができた。

Photo

  • 教室での文化研修後にクラスメイトと韓国人学生パートナーと撮った写真

Movie

PDF