閉じる
MENU

短期 海外研修活動報告

<

短期留学

短期
多大学連携による学生のリーダーシップ養成を目的とした短期派遣プログラム(リーダーシップ・チャレンジinサイパン)
アメリカ
Information
氏 名
清水真夏
学 部
法文学部
学 年
3
留学国名
留学期間
10日
実施年
2025年月~2024年月
留学費用
万円
Comment
1日目に研修先のグループで目標設定をして、1週間のプログラムの自分の課題を洗い出すことから始まりました。1週間現地の生徒たちに授業をしていく中で、うまくいかないこともありましたが、自分が立てた目標に立ち戻り目標を見失わないように心がけました。
ホームステイ先では毎日放課後に外に連れて行ってくれ、家の近くのヤシの木から新鮮なココナッツを取ってきて飲ませてくれたり、車の荷台に乗って学校から帰ったりと旅行ではできないホームステイならではの体験をたくさんできました。一緒にねるねるねるねを作って微妙な反応をされたのもいい思い出です。
印象的に残った授業は、給食の授業です。多くの子どもたちが理想として挙げてくれた給食のメニューと学校の給食のメニューに大きな乖離があるように感じ、食育の難しさを実感しました。

Photo

  • ある生徒の理想の給食メニュー。現地のご飯の割合が多め。

Movie

  • 実際の学校のランチ。

PDF