閉じる
MENU

短期 海外研修活動報告

<

短期留学

短期
食の改善をテーマとした国際ボランティア活動による学生能力開発プログラム
アメリカ
Information
氏 名
八塚愛里沙
学 部
農学部
学 年
3
留学国名
アメリカ合衆国
留学期間
4日
実施年
2024年10月~2024年10月
留学費用
万円
Comment
 私達 Saipan Kyushoku Projectは、日本の食育を通して、サイパンの生徒たちの食の改善と健康増進を目指して活動しています。
 今回は、サイパンの給食と残飯の実態を調査し、今後サイパンで活動していく上で、私達の目的と活動を知って貰うため、北マリアナ諸島連邦公立学校機構(PSS)のコミッショナーへのプレゼンを行う目的でサイパンに渡航しました。
 調査の結果、サイパンでは提供された給食の約8割が残飯となっていることや、運動不足など、食の質以外の、文化や生活の背景から引き起こされている健康問題もあることが分かりました。プレゼンでは、PSSのコミッショナーより、プロジェクトの承認と、期待を含んだたくさんのご要望を頂きました。
 引き続き、今回の渡航で得た気づきを基に、サイパンの人々の食への意識の向上や健康問題の解決に努めていきます。

Photo

  • PSSのコミッショナーへプレゼンをしている様子

Movie

  • たくさんの給食が残されている様子

PDF