閉じる
MENU

短期 海外研修活動報告

<

短期留学

短期
海外実地研修(タイ)
アジア
Information
氏 名
谷川秀悟
学 部
法文学部
学 年
3
留学国名
タイ
留学期間
12日
実施年
2024年9月~2024年9月
留学費用
万円
Comment
タイでの実地研修を通して体験したことは二つある。一つ目は、タイと日本の文化の違いである。特に食文化では、タイは香辛料を多く使ったものが好まれていることや、スプーンとフォークを用いて食事をするといった点で日本と異なる文化を持つと感じた。二つ目に体験したことはタイの歴史である。ワット・プラケオでは、タイ風の建造物の他に中国風の建物、ヨーロッパ風の建築方法が取り入れられた建造物を多く見ることができた。また、アユタヤでは、日本とタイの古くからの交流や、同じ仏教国であったビルマによる進行の末滅ぼされた遺跡を見ることができた。それらの遺跡には頭の無い仏像が多くあり、戦争が一度始まると、宗教は関係なくなってしまうと実感した。

Photo

  • 研修の最終プレゼンで学んだことを発表している様子です

Movie

  • タイティー作り体験の動画です

PDF