閉じる
MENU

短期 海外研修活動報告

<

短期留学

短期
歴史・文化・サイクリングを通じた日本と台湾の国際青春相互交流型短期留学プログラム(派遣・受入)
アジア
Information
氏 名
K.S
学 部
法文学部
学 年
3
留学国名
台湾
留学期間
5日間
実施年
2022年12月~2022年12月
留学費用
万円
Comment
子どもの頃から台湾は親日だという印象がなんとなくありましたが、それが何故かを深く考えたことはありませんでした。この研修で烏山頭ダムや台南山上花園水道博物館に訪れ、今日の日台友好に繋がる歴史について学び、親日でいてくれることや台湾の方から受け取る優しさの意味を考えるようになりました。また、言語や食、交通、習慣等の違いを実際に体験し、台湾への理解が深まると共に日本を見つめ直す機会にもなりました。
そして交流する中で一番感じたのは、何人だからとか言葉がうまく伝わらないからとかはあまり関係なく、考え方は各々それぞれであり、目の前の人と向き合おうとすればそれはおのずと相手にも伝わるものだということです。今後も様々な場所に行ってみたいと思いましたし、これを忘れないようにしたいです。

Photo

  • 初めて見たトマト飴(瑞豐夜市)

Movie

PDF