
- 閉じる
MENU
長期留学
- Information
-
氏 名 |
永吉 翼 |
学 部 |
法文学部 |
学 年 |
|
留学国名 |
大韓民国 |
留学期間 |
2018年2月∼2019年1月 |
実施年 |
2018年2月~2019年1月 |
留学費用 |
万円 |
- Comment
- 1、 留学をしようと思った理由
私は、2回生の時に蔚山大学で行われた3週間の語学研修に参加しました。当時、私はほとんど韓国語ができず、日本語で韓国人学生と意思疎通を行っていました。そこで出会った韓国人学生は、みんな日本語が上手で、私も相手の言語で意思疎通を図りたいと思うようになりました。そして帰国後、韓国語の勉強を本格的に始めたのち、一番効率の良い上達方法は一人で留学に行くことだと感じ、今回の交換留学を決意しました。
2、 忠南大学校を選んだ理由
私が忠南大学校を選んだ理由はただ一つ、日本人が少ないからです。忠南大学校のある大田広域市は、韓国中部に位置しており、都市部と比べて日本人留学生が少ないと聞き、ここを選びました。なぜ、日本人が少ないという観点から選んだかというと、日本語が通じない環境に身を置くことで語学はもちろん自分自身の成長につながると思ったからです。特に将来、仕事をしていく中でコミュニケーション能力は欠かせないものであると思っています。このコミュニケーション能力を厳しい環境の中でで培っていきたいと思っていました。
3、 留学の思い出
1年間の留学を振り返ってみると、楽しいことだけでなく、様々な困難に直面し、辛いことも多くありましたがその一つ一つが私を成長させてくれました。その留学先での経験を紹介していきたいと思います。
続きは、下記の報告書PDFをご覧ください。
Photo
Movie
PDF