閉じる
MENU

短期 海外研修活動報告

<

短期留学

短期
研究
海外フィールド実践I(英国・米国)
ヨーロッパ
Information
氏 名
大栗沙樹
学 部
法文学部
学 年
3
留学国名
イギリス(英国)
留学期間
8日
実施年
2019年9月~2019年9月
留学費用
万円
Comment
 私は、「海外フィールド実践Ⅰ」の授業で、イギリスでのフィールドワークに参加しました。イギリスに滞在した日数は一週間強と短い期間でしたが、とても充実した時間でした。
 まず初めに、現地での調査についてですが、このフィールドワークの研究テーマは、移民の研究です。事前学習で学んだことを生かしながら、現地では主に大英図書館で資料収集をしました。すべて英語で書かれてある新聞の中から目的の記事を探し出すのに苦労しましたが、多くの資料を集めることができました。また、サウスオールという場所に行って現地の方のお話を直接聞く機会もありました。
 次にイギリスでの生活についてです。宿泊は、ロンドン郊外にあるパーレーという街の一軒家を貸切って住むという形でした。仲間と一緒に食事の準備をしたり、夜はおしゃべりをしたりして、とても楽しい毎日でした。
 また、ビッグベンや大英図書館など、イギリスの観光名所にも行くことができました。朝や夜の時間を使って観光をしたので、お昼の時間は研究に使うことができました。
 限られた時間でしたが、この研修を通してたくさんイギリスの文化に触れ、英語もたくさん話したり聞いたり読んだりすることができました。とても貴重な経験ができたと思います。イギリスで収集した資料は、事後学習に生かし、さらなる学びに繋げていきたいです。

Photo

  • タワーブリッジにて

Movie

PDF